8月31日(土)東京湾タチウオ

先週は、メーター超えを釣ったとは言え、5匹の釣果となったことから、そのストレス解消のために2週続けてタチウオ釣りに行ってきました。今回はHさんと2人です。

6時頃には船宿に到着しましたが、釣座はバラバラの2席しか残っていませんでした。お客さんが多くて二隻出すことが分かっていたので、とりあえず1号船の釣座のキャップを持って乗船。ちょうど、2号船への調整が始まっていたので、状況を説明して2号船の右舷の真ん中あたりを確保。

いつものように6時40分過ぎに出船しましたが、2号船はスピードが若干遅く、羽田沖あたりで1号船に抜かれてしまいました。それでも波もなかったことから、7時50分頃にはポイントの釣場に到着。この日のポイントは、小柴沖というには岸に近く、公園の防波堤から数百m沖、水深15〜18mの超浅場でした。浅場での釣りになることは想定済みでしたが、棚が浅いのかと思っていましたが、水深自体が浅いポイントでした。

船長の指示ダナは、底から10m。さっそくコノシロのエサを付けて投入。竿は、メタリア タチウオゲーム、リールは前回バルケッタのハンドルが外れたので、グラップラーCTを装着。オモリは40号。着底後、素早く2mほど巻き上げて、しゃくります。ひとしゃくり6分の1回転、竿先をぴょんぴょんと跳ね上げるイメージで誘います。跳ね上げは強めにして、小刻みにエサが泳ぐイメージです。釣り始めて直ぐにアタリ。前アタリもそれほど無いままに数回のしゃくりで掛かってくれました。その後も、この誘いで直ぐに掛かってくる状況が続きました。投入後の数しゃくりで掛かってしまう時間もあり、8時50分頃にはつ抜け。9時には12匹にまで釣果が伸びていたと思います。

このまま釣れ続いたら大変な事になりそうでしたが、9時20分頃からアタリが少し減り、9時半なるとアタリが激減してしまいました。エサ付け、投入、しゃくって掛けて、巻いて取り込んで、締めて、次のエサを付けての一連の作業に慌ただしく追われていたのが、ウソのように静かになりました。

その後は、誘いを変えながら、たまに出るアタリで掛かる場合もありましたが、大体は一撃で終わってしまうパターンが続きました。12時を過ぎて、上げ潮になった頃からは少しアタリも増えてきて、連続的に掛かる時もありました。

この日の釣果は、朝のスタートダッシュがあったので計32匹、うちリリース4匹でした。サイズは総じて指3本強で、1匹だけ指4本近いのがありました。指3本以下がほとんど混じらなかったことと、掛かる深さが大体は水面から7、8mということもあり、タチウオのダイレクトな引きを楽しむことができました。釣宿のHPを見ると5〜47匹。トップ47匹との差は、釣れない時間帯の誘いの違い、アタリの数の違いかもしれないですね。

【タックル】
・ロッド  メタリア タチウオゲーム MH-175M
・リール  グラップラーCT 150XG
・道糸  PE1号(ブレイド5)
・おもり  40号
・天秤  ステンレスL型18cmを改良した自作
・仕掛け  フロロ6号もしくは7号を2m、アタリが多い時間帯は1.8mにカット
・エサ  コノシロ、サバ